| 研究事業 叢書21号 | 総合研究所 ホーム |
| 中堅・中小企業の海外事業活動 | |
![]() |
著 者: | 石川勝径・大西昭生 | |
| 発行所: | 徳山大学総合経済研究所 | ||
| 発行年: | 2000年3月 | ||
| はじめに | |||||
| 序 章 | 企業の海外進出 −その研究視点・対象− | 石川勝径 | ||||
| 第1章 | わが国の海外投資 | |||||
| 第1節 | 「プラザ合意」後の海外投資(1985〜'95) | |||||
| 第2節 | 最近における海外投資(1995〜'98) | |||||
| 第2章 | 山口県内企業の海外事業展開 | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 県内企業の海外事業活動 | |||||
| 第2節 | 県内企業の海外進出 | |||||
| 第3節 | 県内企業の海外展開事例 | |||||
| 第3章 | 山口県内企業の海外事業活動(実態調査) | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 実態調査の背景、要領 | |||||
| 第2節 | 実態調査企業の概要 | |||||
| 第3節 | 国際事業活動の概要 | |||||
| 第4節 | 国際事業活動の問題点・評価 | |||||
| 第4章 | 中国進出企業の現地視察(T) | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 視察前後の中国経済事情 | |||||
| 第2節 | 日系企業の視察報告 | |||||
| 第5章 | 中国進出企業の現地視察(U) | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 日系企業の視察報告 | |||||
| 第2節 | 日系現地企業の課題 | |||||
| 第6章 | 海外事業からの撤退(T) | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 撤退の意義 | |||||
| 第2節 | 撤退の要因 | |||||
| 第3節 | 海外事業からの撤退状況(1) | |||||
| 第4節 | 海外事業からの撤退状況(2) | |||||
| 第5節 | 県内企業の撤退状況 | |||||
| 第7章 | 海外事業からの撤退(U) | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 撤退・休業企業に見る特徴 | |||||
| 第2節 | 中国からの撤退に見る特徴 | |||||
| 第8章 | 海外進出上の留意点 | 石川勝径 | ||||
| 第1節 | 海外進出の動機・プロセス | |||||
| 第2節 | 海外事業展開上の留意点 | |||||
| 第3節 | 進出前の留意事項 | |||||
| 第4節 | 進出後の留意事項 | |||||
| 第9章 | 中堅企業の海外進出 | 大西昭生 | ||||
| はじめに | ||||||
| 第1節 | なぜ中堅企業の海外進出か | |||||
| 第2節 | 企業の海外進出概要 | |||||
| 第3節 | 進出理由の変遷 | |||||
| 第4節 | 海外投資の問題点と対策 | |||||
| 第5節 | 海外進出よりの撤退 | |||||
| 第6節 | 行政の役割、支援 | |||||
| 第7節 | 今後の方向性 | |||||
| まとめ | ||||||
| あとがき | |||||
| 資料編 | 石川勝径 | |||||
| 1 研究活動(平成9年度から11年度) | ||||||
| 2 山口県中堅・中小企業の国際事業活動実態調査結果(単純集計) | ||||||
| 3 補論 中国国有化企業の経済改革によせて(石川勝径) | ||||||
| はじめに | ||||||
| 第1節 | 対象に関する従来の取扱い | |||||
| 第2節 | 国有企業の規模区分上の問題点 | |||||
| 第3節 | 国有企業の相対的地位の低下 | |||||
| 第4節 | 国有企業改革の到達点 | |||||
| おわりに | ||||||