山口44  長穂の環流丘陵
県位置コード 名  称 コード
山口44 ながほ Flu-mean-2-1-YAGC
長穂の環流丘陵
地形種 地形項目 重要度 規模 保存度
河川地形 環流丘陵 A
所 在 地 図 幅 名
山口県 徳山市長穂 2.5万 須々万本郷(山口)
    解  説
 
 周防高原を開析して流れる錦川の中流部にある環流丘陵。徳山市長穂付近の錦川本流の南側に北西−南東方向に細長く延びる丘陵(長径約500m,短径約130m,最高点の標高344m)があり,それを取り巻いて幅200〜500mの凹地が続く。凹地はかつての錦川の旧河道と認められる。
 凹地の西部は段丘化し,河岸段丘となっている。比高10m程度で,最高地点の標高約310m。南〜東部は,環流丘陵の周りに低い段丘を伴う沖積面となっている。現在の錦川本流は,これをさらに開析している。低い段丘面は,現在ここを流れる錦川支流莇地川によって形成されたと考えられる。
 環流丘陵の緩斜面および周囲の河岸段丘面上には徳山市長穂の中心集落や畑が立地する。他の旧河道部は,低い段丘面を含めて大部分が水田となっている。
 
 


1 環流丘陵と手前の旧河道


2 同上(下流側)


3 段丘付近に集落が立地する