| 山口17 木の窪 | ||||||
| 県位置コード | 名 称 | コード | ||||
| 山口17 | きのくぼ | Str-cars-3-3-YAGC | ||||
| 木の窪 | ||||||
| 地形種 | 地形項目 | 重要度 | 規模 | 保存度 | ||
| 地質を反映した地形 | ドリーネ | A | 中S | B | ||
| 所 在 地 | 図 幅 名 | |||||
| 山口県 美祢郡秋芳町 | 2.5万 秋吉台(山口) | |||||
| 解 説 | ||||||
| 秋吉台の南部,秋芳洞の洞口から西へ約600mのところにあるドリーネ。比較的起伏の小さな若竹原面(付近の標高215m)にある,径100m強,深さ30m強の円形に近いすり鉢状のドリーネ。 この付近は,毎年恒例の山焼きが行われておらず,一帯は森林に覆われており,見通しはよくない。 |
||||||
1 森林に被われた木の窪ドリーネ