| 山口10 大島 | ||||||
| 県位置コード | 名 称 | コード | ||||
| 山口10 | おお | Vol-lava-2-1-YAGC | ||||
| 大島 | ||||||
| 地形種 | 地形項目 | 重要度 | 規模 | 保存度 | ||
| 火山地形 | 溶岩平頂丘 | A | 中 | B | ||
| 所 在 地 | 図 幅 名 | |||||
| 山口県 萩市大島 | 2.5万 櫃島・越ヶ浜 (山口) | |||||
| 解 説 | ||||||
| 萩市周辺から東〜北方にかけて分布する阿武単成火山群に属する溶岩平頂丘(安山岩〜デイサイト質)からなる島。面積3.09km²。形成期は,19万年あるいは21万年前。平頂丘のトップは,かなり小起伏となっており,南部の標高120m程度から北部の80mまで緩やかに低下する。所々に凹地が見られる。 台地上は防風林をめぐらした耕地。周囲は南部を除いて海食崖で取り巻かれ,海食洞などが見られる。 | ||||||