鳥取83 大山の元谷 | ||||||
県位置コード | 名 称 | コード | ||||
鳥取83 | もとだに | Mis-tals-1-1-TOTT | ||||
大山の元谷 | ||||||
地形種 | 地形項目 | 重要度 | 規模 | 保存度 | ||
その他の地形 | 崖錐 | *B | 中S | B | ||
所 在 地 | 図 幅 名 | |||||
鳥取県 西伯郡大山町 | 2.5万 伯耆大山(松江8-4) | |||||
解 説 | ||||||
弥山から剣ヶ峯にかけての大山の北斜面は,大屏風岩や小屏風岩と呼ばれる垂直の崖が屏風状に連なる。こうした岩壁では岩石の崩壊や崩落が慢性的に発生しており,北壁に切り込む佐陀川の谷頭である元谷や弥山沢,行者谷は大量の崩落物に覆われている。特に大屏風岩と小屏風岩の間の元谷岩壁には,標高1200から1300mにかけて,数個の崖錐が形成されている。非常に急傾斜で落石の危険が常時ある。 | ||||||
1 大山の北斜面(元谷)の崖錐