| 鳥取19 屏風岩の柱状節理 | ||||||
| 県位置コード | 名 称 | コード | ||||
| 鳥取19 | びょうぶいわ | Str-join-1-2-TOTT | ||||
| 屏風岩の柱状節理 | ||||||
| 地形種 | 地形項目 | 重要度 | 規模 | 保存度 | ||
| 地質を反映した地形 | 柱状節理 | C | 微 | B | ||
| 所 在 地 | 図 幅 名 | |||||
| 鳥取県 八頭郡若桜町 | 2.5万 若桜(鳥取12-2) | |||||
| 解 説 | ||||||
| 若桜町諸鹿,来見野川の右岸に約1km続く急崖にみられる安山岩の節理。屏風岩は扇ノ山から噴出した溶岩の造る台地を縁どり,高さ100mを越える崖となっているが,かなり開析されてバッドランド状になっている。 | ||||||
1 屏風岩の柱状節理