岡山56  小田川中流部の埋積谷
県位置コード 名  称 コード
岡山56 おだがわ Flu-bury-1-1-OKAY
小田川中流部の埋積谷
地形種 地形項目 重要度 規模 保存度
河川地形 埋積谷 C*
所 在 地 図 幅 名
岡山県 井原市・笠岡市・小田郡矢掛町 5万 玉島・井原(岡山及丸亀5・9)
    解  説
 
 井原市の市街地が位置する井原町から,一部笠岡市の領域を通って,矢掛町東端東三成までの約20kmの間,小田川は幅の広い谷底平野を形成している。平野の幅は最低でも500mあり,1kmを越える部分も多い。この地域はほぼ全域が風化の著しい花崗岩地帯に相当し,小田川の支流には天井川となっているものも多い。このような支流の小河川は小田川に大量の土砂を流し込み,小田川の河床勾配も少ないため,広い埋積平野が形成された。小田川の流路は,谷底平野の中で自由蛇行のように屈曲を繰り返しながら東へ流れ,河道内には各所に土砂の堆積による中州が見られる。河床勾配が小さいため,古くから洪水氾濫による被害を頻繁に受けてきた。そのため,平野に立地する集落は,平野よりかなり高い土台を築いている。  
 


1 小田川中流の埋積谷(矢掛町付近)


2 小田川中流河床と埋積谷(小田付近、下流側)


3 同上(上流側)